設定したキーマップと実際に入力されるキーが異なる、特に@や^などの記号が異なる場合、多くはPC側のキーボード設定によるものです。日本語設定になっていると以下のような入力になります。
例
・「@」を押したがPCでは「"」が入力される
・「^」を押したがPCでは「&」が入力される
・「{」を押したがPCでは「`」が入力される
自作キーボードは英語キーボードとして認識させる必要があります。PCで英語キーボードとして設定してください(設定の仕方はお使いのOSによって異なります。お使いのOSでの設定方法をお調べください)。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。