一体型キーボード
一体型で初めての方に人気が高いのは60%キーボードの「DZ60RGB」です。
特長
・一般的なキーボード配列
・はんだ付け無しで組み立てが可能
・ケースの種類や対応したキーキャップが多くデザインのカスタマイズ幅が広い
その他に、はんだ付けは必要ですが、スイッチのみで難しいはんだ付けがない「DZ60 REV 3.0 type-c」も人気です。
分割型キーボード
分割型で初心者の方におすすめなのは7sproです。スイッチのはんだ付けが不要で、はんだ付けする箇所が少ないため初心者でも比較的短時間で作成することができます。
特徴
・分割型60%
・HHKBをベースとしたレイアウトで移行コストが低い
・ソケット式でキースイッチを後から取り替えることが可能
また、エルゴノミックな分割型で初心者の方に人気が高いのは「ErgoDash」です。
特長
・キー数が多く市販のキーボードからの乗り換えがしやすい
・親指を活用しやすいデザインで親指部分のレイアウトを選べる
・スルーホール部品(大きめの部品)を使っているのではんだ付けが比較的簡単
・難しいLEDのはんだ付けがない※オプションでLEDを付けることもできます
必要なものが揃った入門セットもご用意しています。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。