バックライトのキーボードで途中まではLEDが光っているのに途中から光らなくなっている場合、光らないLEDか、その前のLEDが原因のことが多いです。故障箇所を直せばそれ以降のLEDは点灯します。
①LEDのはんだ付け不良・はんだ付け忘れ
4箇所全てはんだ付けをしているか、導通しているか(はんだの量が足りていなかったり、酸化している場合、はんだ付けをしていても導通していないことがあります)を目視やマルチメーターでチェックしましょう。はんだ付けを修正すれば直ります。
②LEDの向きが違う
LEDは正しい向きでないと光りません。組立説明をよく読み、基板のシルクをよく見て正しい向きではんだ付けされているかチェックしてください。一度取り外してはんだ付けをし直せば直ります。
③LEDが壊れている
キーボードキットでよく使われるSK6812MINIは熱に弱く、高温ではんだ付けすると壊れます。壊れているLEDを取り外し、新しいLEDを調温はんだごてを使い220℃~270℃程度ではんだ付けし直しましょう。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。